バイクの運転は難しいのか簡単なのかの説明

バイクの運転は難しいのか覚えて

風とともに大地をかけぬけよう素晴らしい景色が待っています

バイクの運転は難しいのか簡単なのか?

トップページ > バイク免許を取得しよう > バイクの運転は難しい?

バイクの免許を取得したいけど、バイクの運転は難しいのか簡単なのかバイクに乗っている方に聞きたいと思ったことはありませんか。

バイクの運転は少し経験を積めば簡単です。しかし、バイクの引き起こしや引き回しは力を使うので難しいです。

ここでは、バイクの運転は難しいのか簡単なのかについて考えてみましょう。

目次

バイクの運転のイメージについて

自転車が乗れればバイクの運転はできます

バイクの免許を持っていない人にバイクの運転のイメージを尋ねると、バイクの運転は特殊な技能が必要だから難しいと思われていますので、大体次のような答えが返ってきます。

バイクに乗ったことがない人のバイクのイメージとは、

  • 自転車の運転が苦手だからバイクの運転も苦手
  • あんな大きな乗り物は乗れない
  • 操作の仕方がわからない
  • 車とぶつかって事故りそう
  • 運動音痴だから乗れない

と答える方が多いです。

私もバイクに乗る前は同じようなイメージを持っていましたが、実際バイクに乗ってみるとそうではありませんでした。

それぞれの返答ですが、

  • 自転車をこぐバランスがあればバイクは乗れます
  • バイクには大きな形をしたものだけではなく小さいサイズのバイクもあります。
  • バイクの操作がわからないのは二輪車の教習所で教えてもらえば解決します。
  • バイク事故の主な原因は、スピードの出しすぎですので車とぶつかるのは安全運転に心がけていれば防げます。
  • 運動音痴でバイクに乗れないというのは特に関係ありません。

私も運動は苦手な方で、ニ輪車というものは自転車しか乗ったことがありませんでした。

ですので、バイクを運転する為に運動神経は関係ありませんので心配しないでください。

バイクの運転は難しくはなく、自転車に乗るバランス感覚があれば大丈夫です。二輪車の教習所に通って教官の言う通りに運転していれば教習所を卒業できますので安心してください。

バイクの取り回しは結構大変

バイクの運転は時間を掛けて慣れてくれば簡単ですが、バイクの取り回しは力を使いますので結構大変です。

私がバイクの免許を取ってバイクを引き回す時の経験についてのことですが、バイクの運転が難しいというよりもバイクが倒れた時にバイクを引き起こすことができるようになることが大変です。

また、バイクのシートの高さが高くて両足のつま先しか地面に着かない、又は片足しか地面に着かないということの方がしっかり立てないので厄介だと思いました。

原付の運転は車体の重量が軽く足も着くのでやさしいですが、大型バイクの場合は車体の重量が200kgを軽く超えますので引き起こすのには力がいりますし、地面からのシートの高さが高くなりますので足着き性はかなり悪くなります。

オフロードバイクでは、さらにシートの高さが高くなりますので、片足しか地面に着きません。

したがって、信号待ちをしている時に結構立ちゴケをしてしまいますので、バイクの運転が難しいのではなくバイクの引き起こしや、エンジンが掛かっていない状態で動かす引き回しが難しいのです。

その他に、バイクの運転が初心者の方はクラッチが上手に使えられないという場合もあると思います。

どうしてもクラッチ操作が上手くできないという方は、オートマチック限定(AT限定)という免許がありますので安心してください。オートマチックといえば昔はスクータータイプが支流でしたが、最近はスポーツタイプも発売されています。

マニュアルタイプのバイクでもオートマチックタイプのバイクでも取り回しは同じですが、オートマチックタイプのバイクの方がアクセル・ブレーキ・クラッチの運転の操作方法は簡単です。

スポンサーリンク

バイクの免許の関連ページ

スポンサーリンク